Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

【店長流】

BLOG

 
【家づくり検討中の方へ】GWにやっておきたい住宅探し・土地探しのすすめ(掛川市周辺) #店長流

2025/04/27

【家づくり検討中の方へ】GWにやっておきたい住宅探し・土地探しのすすめ(掛川市周辺) #店長流 NEW

【家づくり検討中の方へ】GWにやっておきたい住宅探し・土地探しのすすめ(掛川市周辺) こんにちは!店長です。ゴールデンウィーク、みなさんどう過ごす予定でしょうか?もし「今年こそ家を建てたい」「そ...

住宅業界の闇って・・・これから家を建てたい人はブラウザバックを推奨します。 #店長流

2025/04/26

住宅業界の闇って・・・これから家を建てたい人はブラウザバックを推奨します。 #店長流 NEW

今日は4/26世間ではGWの開始ですね^^長い方だと11連休とのことですので、この期間にゆっくり休んだり楽しいことをいっぱいしてくださいね。さて、そんな中住宅の検討をされる人も多いと思います。実...

無垢材だから安心? その思い込み、ちょっと危ないかもしれません。#店長流

2025/04/23

無垢材だから安心? その思い込み、ちょっと危ないかもしれません。#店長流 NEW

無垢材だから安心? その思い込み、ちょっと危ないかもしれません。 「やっぱり無垢材がいいよね。自然素材だし、体にも安心そう。」 住宅を検討されるお客様から、よくそんな声を耳にします。 確かに、無...

1級建築士より2級建築士は劣っている? そんな誤解、していませんか? #店長流

2025/04/21

1級建築士より2級建築士は劣っている? そんな誤解、していませんか? #店長流 NEW

1級建築士より2級建築士は劣っている? そんな誤解、していませんか? 「この建築士さん、2級なんですね。OOハウスは1級だったから安心だったのですが・・・」 時々、そんなお客様のつぶやきを耳にし...

設計士の良い家と、建てる人が思う良い家のギャップとは? #店長流

2025/04/20

設計士の良い家と、建てる人が思う良い家のギャップとは? #店長流 NEW

設計士の良い家と、建てる人が思う良い家のギャップとは? 「設計士が“良い”と思って描く家」と「お客様が“住みたい”と思う家」。 この2つの間に、実...

【性格判断による家づくり】世代による価値観の違いとその世代にあった家づくりをご紹介  #店長流

2025/04/19

【性格判断による家づくり】世代による価値観の違いとその世代にあった家づくりをご紹介  #店長流 NEW

いきなりですが、あなたは何歳ですか?ちなみに私は今年で46歳です。皆さんが思っている以上におっさんな店長です。さて、先ほど聞いた年齢ですが、この年齢でその人の『価値観』がある程度分かると言ったら...

【無料で間取り・資金計画】ができるネットサービスの落とし穴とは?便利だけど注意したい5つのデメリット

2025/04/16

【無料で間取り・資金計画】ができるネットサービスの落とし穴とは?便利だけど注意したい5つのデメリット NEW

【無料で間取り・資金計画】ができるネットサービスの落とし穴とは?便利だけど注意したい5つのデメリット こんにちは、店長です! 最近よく見かけるネットで「無料で間取りが作れる」「ネットで簡単に資金...

【家賃はどれくらい上がった?】過去10年の家賃推移をデータで読み解く #店長流

2025/04/15

【家賃はどれくらい上がった?】過去10年の家賃推移をデータで読み解く #店長流 NEW

【家賃はどれくらい上がった?】過去10年の家賃推移をデータで読み解く こんにちは、店長です! 最近「家賃が上がってるよね」という話題をよく耳にします。 実際、家を建てるか迷っているお客様からも、...

【700万円台の家づくり】 ちょっと立ち止まって考えてみよう  #店長流

2025/04/13

【700万円台の家づくり】 ちょっと立ち止まって考えてみよう #店長流

  【700万円台の家づくり】ちょっと立ち止まって考えてみよう こんにちは、店長です。 最近、「700万円台でマイホームが建てられる」という広告をよく見かけるようになりました。住宅価格...

明工建設はどんな家づくりをしているの? 一緒につくる「ちょうどいい家」づくり  #店長流

2025/04/12

明工建設はどんな家づくりをしているの? 一緒につくる「ちょうどいい家」づくり  #店長流

明工建設はどんな家づくりをしているの?一緒につくる「ちょうどいい家」づくり   今回は、少しだけ自社の家づくりについてお話しさせてください。 ふだんはお客様の家づくりのことを中心に発信...

間違った家づくりをしないために。 世界の現実から学ぶ、正しい選択  #店長流

2025/04/11

間違った家づくりをしないために。 世界の現実から学ぶ、正しい選択 #店長流

間違った家づくりをしないために。世界の現実から学ぶ、正しい選択 今日はいつもと少し違う角度から「家づくり」について考えてみたいと思います。 突然ですが、皆さんは「世界の貧困層」の推移をご存じでし...

ローコストメーカーで家を建てた方が良い人、駄目な人  #店長流

2025/04/09

ローコストメーカーで家を建てた方が良い人、駄目な人 #店長流

ローコストメーカーで家を建てた方が良い人、駄目な人 今日はちょっと踏み込んだテーマでお話ししようと思います。お題は・・・「ローコストメーカーで家を建てた方が良い人と、駄目な人」について。 住宅会...

【袋井で家づくり】ちくはぐな家づくりをしない為のおススメ #店長流

2025/04/08

【袋井で家づくり】ちくはぐな家づくりをしない為のおススメ #店長流

今の家づくりは「ちぐはぐ」だらけ?ネット情報に惑わされないために大切なこと   最近、家づくりでよく感じるのが「ちぐはぐな家が増えたなぁ」ということ。約20年この業界にいますが、時代ご...

【#店長流】子どもが喜ぶ家づくりってどんな家? 掛川での家づくり講座

2025/04/03

【#店長流】子どもが喜ぶ家づくりってどんな家? 掛川での家づくり講座

【#店長流】子どもが喜ぶ家づくりってどんな家? 掛川での家づくり講座

今日は「子どもが喜ぶ家づくり」をテーマにお話しします。お打ち合わせをしていると、 「子どもが家を好きになってほしい」 「毎日笑顔で過ごしてほしい」 そんなパパ・ママの想いにたくさん出会います。 ...

【新オプション】「家がしゃべる」機能搭載の家 爆誕!  #店長流

2025/04/01

【新オプション】「家がしゃべる」機能搭載の家 爆誕! #店長流

【新オプション誕生!】 「家がしゃべる」機能を世界発搭載! #店長流

【新オプション】「家がしゃべる」機能搭載 最新AI搭載住宅、完成!おかえりなさいと言ってくれる玄関。家族を認識し、家族以外の人が家に入ろうとしたら、町内に聞こえるくらいの大きな声で「不審者です!...

【#店長流】家づくりでぶつかる男女の価値観の違い――なぜ男性はわかってくれないの?

2025/03/30

【#店長流】家づくりでぶつかる男女の価値観の違い――なぜ男性はわかってくれないの?

今日は、家づくりにおいて「ご夫婦の価値観の違い」にまつわるお話をしたいと思います。 私たち明工建設で打ち合わせをしていると、本当に多くのご夫婦がいらっしゃいます。家を建てるという人生最大級のプロ...

女性一人暮らしのための家づくりについての記事を書きました  #店長流

2025/03/29

女性一人暮らしのための家づくりについての記事を書きました  #店長流

こんにちは!今回は「女性一人暮らしのための家づくり」について、安心・快適・自分らしさを大切にした視点からご提案していきます。 一人暮らしといえばマンションやアパートをイメージされる方も多いかもし...

建売住宅を検討中の女性向けに注意点などをまとめました  #店長流

2025/03/28

建売住宅を検討中の女性向けに注意点などをまとめました  #店長流

こんにちは!今回は、マイホーム購入を検討している30代の女性に向けて、「建売住宅のメリット・デメリット」について、リアルな目線でお話ししていきます。 家づくりってワクワクしますよね。でも、その分...

気が付かないうちに心がデフレになっていた話 #店長流

2025/03/27

気が付かないうちに心がデフレになっていた話 #店長流

4月になると色々な物が一気に値上げになります。住宅関連でも同じで、多くの物が値上げになり、住宅本体価格も値上げになるって会社も多いでしょう。支出が増えるので、家計が大変になりますが、頑張っていく...

実質3万円代の高性能住宅を提供しています 高コスパ住宅なら明工建設へ  #店長流

2025/03/24

実質3万円代の高性能住宅を提供しています 高コスパ住宅なら明工建設へ #店長流

私がこの業界に入り、約20年。少しづつ住宅は値上がっており、昔は3000万円も出せば十分高級住宅って言えましたが、今では3000万円でようやくスタートラインです。高級住宅にするには最低4000万...

全部で145件中 1-20件を表示