Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

暮らしの情報

BLOG

 
第2回 新しい展示場の販売の紹介を致します。(New掛川市下垂木展示場)

2022/07/16

第2回 新しい展示場の販売の紹介を致します。(New掛川市下垂木展示場)

■2回目の情報公開です。先日、新しい展示場の販売の紹介を致しました。読んでいない方がいましたら、最初に前回の記事をお読みください。*前回の記事はこちらから今回は引き続き新しい展示場のご紹介をさせ...

二階を子供部屋だけにするとどうなる?間取りをご紹介!

2022/07/16

二階を子供部屋だけにするとどうなる?間取りをご紹介!

「家の間取りを考えているけど、二階を子供部屋だけにするとどうなるだろう」とお考えの方も多いでしょう。そこで、今回は平屋ベースの間取り例と二階を子供部屋だけにするメリットをご紹介します。家づくりを...

玄関収納であると便利なものを紹介します!

2022/07/12

玄関収納であると便利なものを紹介します!

「玄関に物がたくさんあって収納しきれない」このような考えをお持ちの方は多いでしょう。意外にも玄関には物が多いので、収納に困りますよね。今回は、玄関収納のポイントと玄関にあると便利なものの収納法を...

新しい展示場の販売の紹介を致します。(New掛川市下垂木展示場)

2022/07/10

新しい展示場の販売の紹介を致します。(New掛川市下垂木展示場)

■夏以降販売開始の予定です現在ある当社の展示場、掛川下垂木展示場が本当にご家族にお譲りすることが決まりました^^私達からしてみたら、大切な娘のような展示場ですので、本当に良いご家族に販売をするこ...

バーベキューができる庭づくりの方法をご紹介!

2022/07/08

バーベキューができる庭づくりの方法をご紹介!

「バーベキューができる庭づくりをしたいけど、どうしたら良いのか分からない」このようにお悩みの方は多くいらっしゃるでしょう。夏に庭でバーベキューができたら最高ですよね。そこで、今回はバーベキューが...

住みやすい家の条件とは?住みやすい家を建てるコツをご紹介!

2022/07/04

住みやすい家の条件とは?住みやすい家を建てるコツをご紹介!

「家を建てるなら住みやすい家に住みたい」このようにお考えの方は多いでしょう。住みやすい家がどういう家なのかを考えるのは、案外難しいですよね。そこで、今回は住みやすい家の条件と住みやすい家を建てる...

家を建てる時の初期費用とは?詳しく解説します!

2022/06/30

家を建てる時の初期費用とは?詳しく解説します!

「家を建てるときの初期費用ってどれくらいかかるのだろう」このような考えをお持ちの方も多いでしょう。そこで、今回は家を購入する時にかかる費用と初期費用を抑える方法をご紹介します。家づくりを検討され...

屋根の形の種類はどれくらいある?種類を詳しく紹介します!

2022/06/29

屋根の形の種類はどれくらいある?種類を詳しく紹介します!

家づくりをお考えの方で、屋根の形をどうするか迷われている方は多いでしょう。屋根は様々な種類があるので迷いますよね。そこで、今回は屋根の種類や屋根材の種類をご紹介します。それぞれの特徴を参考にして...

ランドリールームとクローゼットがある間取りについて解説します!

2022/06/24

ランドリールームとクローゼットがある間取りについて解説します!

マイホームを作るのなら、可能な限り細部までこだわりたいですよね。そこで今回の記事では、ランドリールームとクローゼットがある間取りについてご紹介します。快適で暮らしやすいマイホームを実現するために...

玄関からキッチンまでの動線が整ったパントリーのある間取りの特徴をご紹介!

2022/06/19

玄関からキッチンまでの動線が整ったパントリーのある間取りの特徴をご紹介!

買い物から帰ってきて、重たい荷物をキッチンまで運んでいるという方はたくさんいらっしゃるでしょう。この記事では、家事を楽にする玄関からキッチンまでの動線が整ったパントリーのある間取りをご紹介します...

快適に子育てしたい方必見!住みやすい家の条件をご紹介!

2022/06/15

快適に子育てしたい方必見!住みやすい家の条件をご紹介!

快適に子育てするために、家事や仕事がスムーズに行えるような家を手に入れたいとお考えの方はいらっしゃるでしょう。そこで、今回の記事では、住みやすい家の条件についてご紹介します。ぜひ最後まで読んでみ...

犬と暮らす家の間取りのポイントとは?解説します!

2022/06/11

犬と暮らす家の間取りのポイントとは?解説します!

愛犬と快適に暮らすためには、取り入れると格段に暮らしやすくなる間取りがあります。そこで今回の記事では、犬と暮らす方に向けて、家の間取りについてご紹介します。愛犬のことも考えた間取りを選ぶことで、...

家事をもっと楽にしたい方必見!家事室とは何かをご紹介します!

2022/06/07

家事をもっと楽にしたい方必見!家事室とは何かをご紹介します!

家事は毎日行わなければならず、できるだけ楽にこなしたいですよね。そこで今回の記事では、家事を楽にする家事室とは何なのかをご紹介します。「家事をもっと楽にしたい」「家事にかける時間をできるだけ少な...

全館空調を用いて快適に過ごそう!全館空調の上手な使い方をご紹介!

2022/06/04

全館空調を用いて快適に過ごそう!全館空調の上手な使い方をご紹介!

「快適な住まいを作りたい」「快適さを手に入れるにはどうすれば良いのだろう」このようにお考えの方におすすめなのが、全館空調です。今回の記事では、全館空調の上手な使い方についてご紹介します。ぜひ最後...

完成見学会のご来場ありがとうございました。(掛川・新築住宅)

2022/05/31

完成見学会のご来場ありがとうございました。(掛川・新築住宅)

こんにちは。5/28~29に掛川市にて住宅の完成見学会を実施しました。うれしいことに両日ともご予約がたくさん入り、多くのお客様にご来場いただきました。お施主様のくらし方やこだわりがつまったお家を...

キッチン近くで作業したい方必見!ママスペースの特徴をご紹介!

2022/05/30

キッチン近くで作業したい方必見!ママスペースの特徴をご紹介!

「子どもを見守りながら家事や仕事をしたい」「できるだけ子どもの近くで作業をしたい」このようにお考えの方はたくさんいらっしゃるでしょう。そこで今回の記事では、キッチン近くのママスペースについてご紹...

玄関収納であると便利なものとは?ポイントともにご紹介します!

2022/05/26

玄関収納であると便利なものとは?ポイントともにご紹介します!

「玄関収納で必要なものはなんだろう」「玄関にもしっかり収納を設けて、綺麗な玄関を保ちたい」このようにお考えの方はいらっしゃるでしょう。そこで今回の記事では、玄関収納にあると便利なものをご紹介しま...

注文住宅をお考えの方は必見!気をつけたいポイントについてご紹介します!

2022/05/24

注文住宅をお考えの方は必見!気をつけたいポイントについてご紹介します!

「注文住宅ではどこに気をつければ良いのだろうか」このようにお考えの方は多いでしょう。そこで今回は、間取りの失敗例と、注文住宅で失敗しないために気をつけたいポイントについて紹介します。ぜひ最後まで...

注文住宅をご検討中の方へ!省エネの住宅とは何かをご紹介します!

2022/05/20

注文住宅をご検討中の方へ!省エネの住宅とは何かをご紹介します!

注文住宅では間取りや外観などの気にする点がいくつかあります。その中でも機能性については深く考える必要があります。それは、実際に暮らしやすさに直接影響するためです。そこで今回は、注文住宅を検討する...

住宅の性能を評価する等級とは?住宅性能表示制度を解説します!

2022/05/16

住宅の性能を評価する等級とは?住宅性能表示制度を解説します!

注文住宅を検討中の方は、住宅の等級について詳細をご存知でしょうか。住宅の等級は省エネ性や耐震性などの性能をわかりやすく表示したものを指します。この等級は住宅の機能性を顕著に表しているため、理解し...

全部で454件中 321-340件を表示